今週も夏競馬が続きます
雨もあり馬場状態の分析も大変ですね
プロキオンS
◎ウェスタールンド
今年で9歳となるが、高齢でも息が長い活躍ができるダート界では、この馬もまだまだやれる
今年初出走で休み明けだが、休み明けは問題の無いタイプで実績・距離も問題なし
死角は見当たらず馬券の軸とする
〇ワイドファラオ
昨年は、交流G1かしわ記念を制覇
その後は勝ち切れていないが、脚質に幅は出てきた
GⅢレベルなら十分やれる実力はあり、小倉のダートも向きそう
▲サンライズホープ
3歳時のユニコーンSは8着と力負け
しかし、その後は着実に力をつけ近2走は2連勝
改めての重賞挑戦となるが、今回は勝負になるはず
ブリンカーの装着効果も出ているように感じる
△メイショウワザシ
重賞で掲示板が4回
成績は安定しないが、小倉のダート成績は5戦3勝
競馬場との相性がある馬の気はするし枠もベスト
穴はトップウイナー
ダート1700mで追走が楽になれば浮上の可能性もある
七夕賞
◎ヴァンケドミンゴ
前走は大敗するも、左回りが合わなかった印象
全4勝は全て福島であげており、福島での重賞も2着、3着
福島競馬で開催されるこのレースで、軸にしないでいつするのかといった馬
〇クレッシェンドラヴ
G1では実力的に厳しいが、GⅢなら十分に胸を張れる成績
一昨年、昨年と七夕賞に出走し2着、1着の成績
3回目となる七夕賞では連覇もかかる1戦となる
限りなく本命に近い対抗評価
▲トーラスジェミニ
前走安田記念は5着
G1で5着は立派な成績
小回りの福島なら押し切れる力がある馬
△クラージュゲリエ
皐月賞5着、日本ダービー6着と元々はG1でも好勝負してきた馬
近走は不振だが今回はブリンカー着用での出走
馬具効果がが出れば変わり身があってもいい
穴は夏馬アールスタ―
夏に強く調教もデキが良さそうに見える
もうすぐ梅雨も明け暑い夏が続きます
ご自愛ください
では、また
コメント